- 
						
出展ブース
資産運用、終活に関する企業が多数出展!気軽に相談できます。
 - 
						
セミナー
全セミナー受講無料。各分野のプロが分かりやすく教えてくれます。
 - 
						
無料相談コーナー
弁護士、税理士、司法書士、FPに無料で相談できるコーナーもご用意。
 - 
						
ブース来訪プレゼント
各ブースで相談等をされた方に抽選で、スカイマークの往復ペア航空券(新千歳=名古屋または新千歳=茨城)をはじめ豪華賞品プレゼント!


 - 
						
特別講演&
セミナー受講者プレゼント同日の特別講演と会場セミナー(1講座以上)を受講の方に軽食をプレゼント!(お一人様1個まで)
 
定員各500名
※事前予約制
					11.30(土)
11:00~12:00
「菊地流・魅力的人生のススメ―皆さまがお考えになるほど相続は甘くない―」
								菊地 幸夫氏
弁護士
中央大学法学部卒業。元司法研修所刑事弁護教官。現在、社会福祉法人練馬区社会福祉事業団理事、公益財団法人日本バレーボール協会監事も務める。また、日本テレビ「行列のできる相談所」をはじめ数本の番組にレギュラーとして出演。著書に『こんなときどうする-夫婦と親子の法律相談』『こんなときどうする-土地と建物の法律相談』(いずれも共著、三協法規出版)など多数。
14:30~15:30
「先生教えて!吉村さんと学びなおす、賢い資産運用講座」
								平成ノブシコブシ
吉村 崇氏
お笑い芸人
北海道 札幌市出身。投資や資産運用を積極的に行っており、成功や失敗を繰り返しながら勉強中。
								自身の経験を生かして、ビジネス系番組で企業経営者に対するMCも実績あり。
									
<司会>フリーアナウンサー 田中大貴氏
兵庫県出身、1980年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、フジテレビに入社。アナウンサーとして「EZ!TV」「とくダネ」「すぽると」などの番組やスポーツ中継を担当し、バンクーバー五輪やリオデジャネイロ五輪で現地キャスターを務める。2018年に独立し、スポーツアンカーやMCとして活動。東京五輪ではIOCベニューMCを担当。また、Inflight.Co.,Ltdを設立し、スポーツ関連ビジネスやCSR活動の企画・運営を手掛ける。
<講師>加藤桂子氏
12.1(日)
11:00~12:00
「日本経済の現状と投資戦略」
								森永 康平氏
株式会社マネネCEO/経済アナリスト
証券会社や運用会社にてアナリスト、ストラテジストとして日本の中小型株式や新興国経済のリサーチ業務に従事。その後、業務範囲は海外に広がり、インドネシア、台湾などアジア各国にて新規事業の立ち上げや法人設立を経験し、事業責任者やCEOを歴任。
								2018年6月、金融教育ベンチャーのマネネを創業。
現在は国内外のベンチャー企業の経営にも参画している。
著書は『スタグフレーションの時代』(宝島社新書)や父・森永卓郎との共著『親子ゼニ問答』(角川新書)など多数。
	日本証券アナリスト協会検定会員。
経済産業省「物価高における流通業のあり方検討会」委員。
14:30~15:30
「笑顔で行こう!〜これからの人生もいきいきと〜」
								山田 邦子氏
お笑いタレント
お笑いタレント。1988年から1995年にかけてNHKの好きなタレント調査で8年連続1位に。2007年に乳がんが発覚し、2008年にがん啓発団体「スター混声合唱団」を設立。2018年には長唄名取『杵屋勝之邦』を襲名し、2022年にはミニアルバムと公演をプロデュース。テレビ、ラジオ、執筆、講演など多方面で活動中。
定員各100名
※事前予約制(席に余裕のある場合、当日、会場でも参加受付いたします)
				- 11月30日(土)
 - 12月1日(日)
 
- 
									10:00
									
- 
											講座番号1 10:00~10:45資産運用
2025年に向けた株式見通し
												 - 
											講座番号101 10:00~10:45終活
老後資金の新しいカタチ~想いをつなぐ遺贈寄付~
												 - 
											講座番号102 10:00~10:45終活
不安を安心に!家族の代わりを務める「つなぐて」の身元保証サポート
												 - 
											講座番号2 10:00~10:45資産運用
どうぎんの“NISA"と“相続”のお話
												 
 - 
											
 - 10:05
 - 10:10
 - 10:15
 - 10:20
 - 10:25
 - 10:30
 - 10:35
 - 10:40
 - 10:45
 - 10:50
 - 10:55
 - 11:00
 - 11:05
 - 11:10
 - 
									11:15
									
- 
											講座番号3 11:15~12:00資産運用
パネリストが集合!NISAトークセッション~知っておきたい、NISAの話
												 - 
											講座番号4 11:15~12:00資産運用
ゼロから学ぶ!【米国株インデックス投資】
												 - 
											講座番号5 11:15~12:00資産運用
家計の安定的な資産形成に向けて
													講師:大畠大氏 
(北海道財務局理財部長) 
 - 
											
 - 11:20
 - 11:25
 - 11:30
 - 11:35
 - 11:40
 - 11:45
 - 11:50
 - 11:55
 - 12:00
 - 12:05
 - 12:10
 - 12:15
 - 12:20
 - 12:25
 - 
									12:30
									
- 
											講座番号103 12:30~13:15終活
元気な膝をとりもどそう! 予防から最新治療について
												 - 
											講座番号104 12:30~13:15終活
カラダは食べたものからできている
協力:明治 北日本支社
講師:中村仁美氏 - 
											講座番号6 12:30~13:15資産運用
相続税の基礎と不動産投資
												 - 
											講座番号105 12:30~13:15終活
どうしよう?私の終活 相続・遺言・成年後見
												 
 - 
											
 - 12:35
 - 12:40
 - 12:45
 - 12:50
 - 12:55
 - 13:00
 - 13:05
 - 13:10
 - 13:15
 - 13:20
 - 13:25
 - 
									13:30
									
- 
											講座番号7 13:30~14:15資産運用
税理士に学ぶ いまさら聞けない『相続』
オンラインあり
												 - 
											講座番号8 13:30~14:15資産運用
2025年為替はどう動く?
												 - 
											講座番号106 13:30~14:15終活
自分の想いをかなえる財産の遺し方~令和の終活~
												 - 
											講座番号9 13:30~14:15資産運用
高校生の未来宣言~札幌啓成高校・北海学園札幌高校~
												 
 - 
											
 - 13:35
 - 13:40
 - 13:45
 - 13:50
 - 13:55
 - 14:00
 - 14:05
 - 14:10
 - 14:15
 - 14:20
 - 14:25
 - 14:30
 - 14:35
 - 14:40
 - 
									14:45
									
- 
											講座番号107 14:45~15:30終活
相続・贈与対策セミナー~大切なご家族への資産の遺しかた~
オンラインあり
												 - 
											講座番号108 14:45~15:30終活
成年後見制度って何?~いつか必要になるそのときのために~
協力:札幌弁護士会
講師:菊地 輝仙氏 - 
											講座番号109 14:45~15:30終活
永く運転を続けるために
												 - 
											講座番号20 14:45~15:30資産運用
10万円から地主になれる「地主倶楽部」とは?
												 
 - 
											
 - 14:50
 - 14:55
 - 15:00
 - 15:05
 - 15:10
 - 15:15
 - 15:20
 - 15:25
 - 15:30
 - 15:35
 - 15:40
 - 
									15:45
									
- 
											講座番号110 15:45~16:30終活
セカンドライフの始まり~新しい終活入門
講師:福田 淳一氏
(元北海道新聞編集委員) - 
											講座番号10 15:45~16:30資産運用
税理士が自分用に考えた資産運用20年プラン 節税も念頭に
講師:小林 雄志氏(税理士)
 - 
											講座番号111 15:45~16:30終活
カジャコリア!韓国おすすめツアーをご紹介
												 - 
											講座番号112 15:45~16:30終活
達人が教える認知症と介護~認知症に備える
講師:西村敏子氏
(北海道認知症の人を支える家族の会事務局長) 
 - 
											
 - 15:50
 - 15:55
 - 16:00
 - 16:05
 - 16:10
 - 16:15
 - 16:20
 - 16:25
 - 16:30
 
- 
									10:00
									
- 
											講座番号11 10:00~10:45資産運用
サラリーマンVS経営者 家族として知っておきたい、その違い
												 - 
											講座番号113 10:00~10:45終活
どうしよう?私の終活 相続・遺言・成年後見
												 - 
											講座番号114 10:00~10:45終活
不安を安心に!家族の代わりを務める「つなぐて」の身元保証サポート
												 
 - 
											
 - 10:05
 - 10:10
 - 10:15
 - 10:20
 - 10:25
 - 10:30
 - 10:35
 - 10:40
 - 10:45
 - 10:50
 - 10:55
 - 11:00
 - 11:05
 - 11:10
 - 
									11:15
									
- 
											講座番号115 11:15~12:00終活
老後資金の新しいカタチ~想いをつなぐ遺贈寄付~
												 - 
											講座番号116 11:15~12:00終活
達人が教える認知症と介護~認知症に備える
講師:西村敏子氏
(北海道認知症の人を支える家族の会事務局長) - 
											講座番号117 11:15~12:00終活
相続・贈与対策セミナー~大切なご家族への資産の遺しかた~
オンラインあり
												 - 
											講座番号21 11:15~12:00資産運用
10万円から地主になれる「地主倶楽部」とは?
												 
 - 
											
 - 11:20
 - 11:25
 - 11:30
 - 11:35
 - 11:40
 - 11:45
 - 11:50
 - 11:55
 - 12:00
 - 12:05
 - 12:10
 - 12:15
 - 12:20
 - 12:25
 - 
									12:30
									
- 
											講座番号12 12:30~13:15資産運用
税理士に学ぶ いまさら聞けない『相続』
オンラインあり
												 - 
											講座番号118 12:30~13:15終活
カラダは食べたものからできている
協力:明治 北日本支社
講師:中村仁美氏 - 
											講座番号119 12:30~13:15終活
永く運転を続けるために
												 - 
											講座番号13 12:30~13:15資産運用
今こそ、おさえておきたい!資産形成の基本とコツ
												 
 - 
											
 - 12:35
 - 12:40
 - 12:45
 - 12:50
 - 12:55
 - 13:00
 - 13:05
 - 13:10
 - 13:15
 - 13:20
 - 13:25
 - 
									13:30
									
- 
											講座番号120 13:30~14:15終活
膝に優しい座ってできるヨガ ~みつヨガ~
												 - 
											講座番号14 13:30~14:15資産運用
どうぎんの“NISA"と“相続”のお話
												 - 
											講座番号15 13:30~14:15資産運用
ゼロから学ぶ!【米国株インデックス投資】
												 - 
											講座番号16 13:30~14:15資産運用
高校生の未来宣言~札幌創成高校・札幌新川高校~
												 
 - 
											
 - 13:35
 - 13:40
 - 13:45
 - 13:50
 - 13:55
 - 14:00
 - 14:05
 - 14:10
 - 14:15
 - 14:20
 - 14:25
 - 14:30
 - 14:35
 - 14:40
 - 
									14:45
									
- 
											講座番号17 14:45~15:30資産運用
NISAではじめる成長投資~大切なのは「長期」「複利」と少しの勇気
												 - 
											講座番号121 14:45~15:30終活
あなたの相続は大丈夫?相続対策の基本
協力:札幌弁護士会
講師:小野暁世史氏 - 
											講座番号18 14:45~15:30資産運用
激動の北海道に順応する不動産投資
												 
 - 
											
 - 14:50
 - 14:55
 - 15:00
 - 15:05
 - 15:10
 - 15:15
 - 15:20
 - 15:25
 - 15:30
 - 15:35
 - 15:40
 - 
									15:45
									
- 
											講座番号19 15:45~16:30資産運用
カネなぞいらん! 資産運用の解像度を上げよ
講師:小林 雄志氏 (税理士)
 - 
											講座番号122 15:45~16:30終活
カジャコリア!韓国おすすめツアーをご紹介
												 - 
											講座番号123 15:45~16:30終活
人生の設計図~進化するエンディングノート
講師:福田 淳一氏
(元北海道新聞編集委員) 
 - 
											
 - 15:50
 - 15:55
 - 16:00
 - 16:05
 - 16:10
 - 16:15
 - 16:20
 - 16:25
 - 16:30
 
STEP1
会員登録
ページ下部にある「お申し込みへ」ボタンから新規会員登録を行ってください。
STEP2
講座申込
ご希望の講座をカートに入れ、「申し込む」ボタンから申し込みを行ってください。
STEP3
受付完了
チケットのお申し込みは完了です。応募者多数の場合は抽選となります。当選の場合、11月19日までにご登録いただいたメールアドレスに当選通知をお送りします。
STEP4
当選通知
当選された方へ当選メールをお送りします。当選メールはイベント当日、総合受付で提示していただきますので、大切に保管してください。
グランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)
札幌市中央区北1条西11丁目
					ご来場の際は、公共交通機関等をご利用ください
- 主催:
 - 北海道新聞社
 
- 後援:
 - 【資産運用フェア】
札幌市、札幌商工会議所
【終活フェア】
北海道、札幌市 
- 協賛:
 - 出展各社・団体
 
- 協力:
 - 池田食品、イースター空港、岩塚製菓、北のグルメ、札幌海鮮丸、札幌酒精、スカイマーク、テンフードサービス、日本ハム、ファイントゥデイ、明治 北日本支社、森永乳業北海道
 




